大腸内視鏡、経鼻胃カメラ、大腸がん・ポリープ切除、日帰り痔手術。
川口・西川口・蕨・鳩ヶ谷・南浦和・浦和・赤羽・戸田市・さいたま市から好アクセス。

診療案内

初めて受診される方へ

当院は、肛門の病気(いわゆる痔)と、胃・大腸の病気に関する専門的な診療を行っています。

  • 痔の症状でお悩みの方
  • 何となくおなかの調子が悪い、違和感がある方
  • どの診療科に受診すればいいか迷っている場合
  • 他のクリニックで治療を受けたが期待以上の効果が実感できない場合

など、お気軽にご相談ください。

患者様が「恥ずかしさ」を感じないように配慮して診療を行っています

おしりの病気や症状に対する恥ずかしさから受診を遅らせてしまうことがないよう、男女別の待合スペースや女性医師による診療も行っておりますので、安心してご来院ください。

また、当院でのおしりの診察は、イラストのような姿勢でタオルをかけた状態で行うため、患者様の恥ずかしさを最小限に抑えます。

診療科目

診療時間表

表は左右にスワイプしてご覧ください。

診療時間 日・祝
9:30~12:00 岡田女性医師
院長
岡田女性医師
院長
岡田女性医師
小澤
岡田女性医師
森田
小澤 小澤
武藤
休診
16:00~18:00 院長 藤本 予約検査のみ 森田 小澤 予約検査のみ 休診
診療時間:
午前 9:30~12:00 午後 16:00~18:00
休診日:
日曜・祝日、年末年始

女性医師 女性医師による診察です。

予約のみ 水曜午後、土曜午後は予約検査のみです。

初診患者様および大腸内視鏡検査予約の患者様は診療終了15分前までにご来院くださるようお願いいたします

クリニックからのお知らせ

診察は予約の必要はありません

ご来院順に診察いたしますが、女性医師のご希望や診療内容によっては、お呼び出し順が多少前後することもありますのでご了承ください。

内視鏡検査は原則予約制です

  • 急を要すると医師が判断した場合には、即日検査することもあります。
  • 大腸内視鏡検査をご希望の方は、外来にお越しいただくか、FAXでご連絡ください。
  • 検査前に前処置薬をお渡しする必要があるため、お電話では予約が完了しません。

大腸内視鏡検査の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

下記の場合は保険証をお持ちください

  • 初めてクリニックを受診される時
  • 月初め(その月にはじめて来院される日)
  • 転職などによりご加入の健康保険が変わった時など

保険証をお持ちいただかないと、自費での診療になってしまいますので、ご注意ください。

最後の来院から3ヶ月以上経過している場合、また前回と違う症状で来院される場合は、初診と同じ扱いになりますのでご注意ください。

企業健診のお知らせ

  • トッパングループ健康組合の被保険者で、社内規定に該当する方は、当院で胃内視鏡検査を無料で受けることができます。詳しくは健保組合にお問い合わせください。
  • 株式会社ニチリョーにお勤めの方で、社内規定に該当する方は、当院で大腸内視鏡検査を無料で受けることができます。詳しくは会社総務にお問い合わせください。

診察の流れ

1.受付で保険証をお出しください

問診票をお渡ししますので、待ち時間の間に可能な限りご記入ください。
問診票は事前にこちらでダウンロードもできます。

大腸肛門疾患質問表

2.ご記入いただいた問診票をもとに、医師が症状について問診いたします

直接話しにくいような内容でしたら、問診票にお書きいただくことで口頭での質問を最小限にすることができます。

3.必要に応じて腹部・肛門の診察を行います

衣服をすべて脱ぐ必要はなく、おしりが見える範囲で衣服をずらしていただければ結構です。
また、痛み止めを使いますので、痛みはほとんどありません。

4.診察の後に病状・治療方法についてご提案いたします

治療方法は、患者様のご要望・ライフスタイルに応じて柔軟に対応いたします。

5.薬局でお薬をお受け取りください

お薬を飲んでいて身体に違和感などいつもと違う症状が出た際は、薬の調整などを行いますので診察時に医師にお伝えください。

よくあるご質問

川口肛門胃腸クリニック

〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-1 サンケイビル2階 アクセス

診療内容